
ヴィンテージ手縫いブックカバー(新書本サイズ・片見返し綴じ)
¥5,800
日本の着物地の素材である染織工芸が素晴らしい時代だったといわれる最後は、昭和初期までといえるでしょう。昭和初期の帯地を使ったツートン仕様のブックカバーです。裏地もおしゃれにツートン仕立て。とてもしっかりしているカバーです。
このブックカバーは親書サイズ。カッパブックスも大丈夫。片見返し綴じです。ものすごく薄い新書本には向いていません。少し前まで登録していた同じタイプの新書本カバーは両見返し綴じのカバーでしたが幸いにも売却済みとなりました。同じように見えますが異なります。ツートン仕様の下側の布地が先のカバーはコート地でした。今回のカバーは帯地を使用しております。伊豆のお針子無生庵のカバーはこのように全く同じものは制作いたしません。どこか異なるものであることを主張しております。
通報する
error